入居者様専用ご相談窓口
ホーム > 施工事例
テナントビルの解体工事を実施しました。アスベスト含有も確認されたため、関係各所へ適切な手続きを行い、安全に十分注意を払い工事を進めました。解体工事は振動や騒音など、通常の工事に比べ特殊な工事環境を要します。通行人の皆様に十分配慮し、工程厳守安心・安全に工事を実施しました。
テナントビルの原状回復工事を実施しました。必要箇所の解体工事を行った後、原状回復工事に伴う内装工事、塗装工事、サイン工事を行いました。通行人の皆様に十分配慮し、工程厳守安心・安全に工事を実施しました。
テナントビルの店舗間仕切り壁の新設工事を実施しました。必要箇所の解体工事を行った後、軽量鉄骨で内装下地工事を行いました。仕様は次のご入居者様の希望通りとする為、弊社では石膏ボード張りまででお引渡しとなります。ご入居者様及び通行人の皆様に十分配慮し、安全に工事を実施しました。
駅前テナントビルの外壁雨漏り修繕工事を実施しました。シーリングの劣化により外壁から雨漏りが発生。仮設足場工事後に外壁面のシーリング打ち替え工事を実施しました。ご入居者様及び通行人の皆様に十分配慮し、安全に工事を実施しました。
テナントビルの外壁塗装修繕工事を実施しました。足場架け工事後に、塗装面の打診検査を行い、不良個所の修繕を症状に応じた適切な方法で補修します。その後、シーリングの打ち替え、不良板金箇所の修繕、塗装仕上げ工事を実施。ご入居者様及び通行人の皆様に十分配慮し、安全に工事を実施しました。
テナントビルの雨漏り修繕工事を実施しました。雨漏りの状況の事前確認後、外壁のシーリング目地及び屋根板金の修繕工事を行いました。高所作業でしたが、ご予算を削減する為に仮設足場ではなく高所作業車を用いての作業としました。他のテナント様及び通行人の皆様へご迷惑が掛からないよう、工程管理及び安全管理をしっかりと行い無事お引渡しとなりました。
テナントビルの原状回復工事を実施しました。間仕切り壁を解体し、天井塗装、壁紙の張替え、タイルカーペットの張替えを実施しました。共用部をしっかりと養生し、着工への段取りに移ります。他のテナントご入居者様へご迷惑が掛からないよう、工程管理及び安全管理をしっかりと行い無事お引渡しとなりました。
テナントビル室内の一角にトイレブースの新設工事を実施しました。給排水を新たに設け、トイレ及び洗面化粧台を設置。壁の造作も行い男女共用トイレだったスペースを分離型としました。他のテナントご入居者様へご迷惑が掛からないよう、工程管理及び安全管理をしっかりと行い無事お引渡しとなりました。
台風の被害で外壁の一部が欠損してしまいました。足場工事後、破損部の部分解体を行い、金属サイディング張りを行いました。雨仕舞にも細心の注意を払い、以後の雨漏りを防ぎます。通行人の皆様に十分配慮し、安全に工事を実施しました。
テナントビルの自動扉及びエントランス廻り改修工事を実施しました。新規のステンレス製自動扉へ入替を行い、段差が生じるエントランス廻りはタイル仕上げのスロープを造成。飛び出し防止のためにフェンスも設置しました。ご入居者様及び通行人の皆様に十分配慮し、安全に工事を実施しました。
駅前テナントビルの屋上防水改修工事を実施しました。既存状況を確認後、適切な下地処理を行いました。防水にはウレタン塗膜防水の工法を採用。足場架け工事も伴ったため、外壁面のシーリング打ち替え工事も同時に実施しました。ご入居者様及び通行人の皆様に十分配慮し、安全に工事を実施しました。
駅前テナントビルの修繕工事を実施しました。足場架け工事後に、シーリング打ち替え工事実施。また空調設備工事のやり替えに伴う配管工事を行いました。ご入居者様及び通行人の皆様に十分配慮し、安全に工事を実施しました。
駅前4階建テナントビルの大規模修繕工事を実施しました。足場架け工事後に、塗装面・タイル面の打診検査を行い不良個所の修繕を症状に応じた適切な方法で補修しました。その後、塗装仕上げや新規タイル張り工事の実施。ご入居者様及び通行人の皆様に十分配慮し、安全に工事を実施しました。
テナントビルの屋上防水改修工事を実施しました。屋上防水はウレタン塗膜防水を採用しました。既存の防水層へ下地処理を入念に実施し、各種工程を遵守してウレタン塗膜防水の施工となります。雨漏りが起きやすいドレン廻りや立上り付近もしっかり改修を実施しました。
テナントビルの屋上防水及び共用階段の改修工事を実施しました。屋上防水はウレタン塗膜防水を採用しました。階段には防滑シートを張り、美観性・防滑性・意匠性の向上を図りました。錆が発生していた鉄部も下地処理で入念にケレンを行い、中塗り、仕上塗りで綺麗に仕上がりました。
Contact
ウチヤマ建物管理へのご相談、お問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください。